本日の月は
インタラクティブ
コンテンツ開発
産業からエンターテインメントまで、柔軟な開発能力
VR・MR・AR*・プロジェクションマッピングなど、弊社には様々な技術を使用した開発能力と経験があります。
*Virtual Reality(VR)…仮想現実 / Mixed Reality(MR)…複合現実 /
Augmented Reality(AR)…拡張現実
産業事例
- ドライブシミュレータ
- デザインレビュー
- エンジン組付けトレーニングコンテンツ等
- アニメや映画などのイベント用コンテンツ
- 展示会用コンテンツ等
エンターテインメント事例
アプリケーションに応じた柔軟なコンテンツの開発
コンテンツ開発ミドルウェアUnityを開発の中心に据える事で、幅広いプラットホームへの対応を可能としています。
コンテンツの表示方法もご要望に合わせて立体モニター、タブレット、ヘッドマウントディスプレイを始め、専用モニター開発まで様々な方法をご提案。
更に、用途に応じてOpenGL・DirectXをベースとしてフルスクラッチの開発も可能です。
様々なデバイスとの連携
弊社の理念である"Link-ALL"に基づき、
様々なデバイスとプラットフォームを繋いで紡ぎます。
「VICON」「4D Views」「MREAL」等の弊社取扱い製品だけでなく、GPS、ジャイロ、アナログ信号データ、MIDI等、様々なデバイスや入力信号を組み合わせて適切にコンテンツに反映させることが可能です。