本日の月は 満月です
いざ、伊勢へ!
2021年10月3日
10月1日、遂に緊急事態宣言が解除されました! 向かう先は伊勢! まぢなNew Normal時代の幕開けでも基本は伊勢!
月参りをしていたのは昔、今年は年明けに必死のパッチでお札貰いに行ったのが最後です・・・
目論見通り台風16号とは静岡市近辺を時速300kmくらいで行き違い、遅延なく伊勢市駅に到着しました!
仲良しのBudPalmsの山本さんと世間話の後、外宮へ!
今回は、正装で垣内参拝させていただきました! そして、月読さんを遥拝して、神恩感謝の神楽奉納と垣内参拝に内宮さんに向かいます!
宇治橋渡って、五十鈴川のお清めの河岸脇にある瀧祭神は、川の神様です。デルタな江東区にある弊社はお参り必須です。やがて、元寇で大活躍の風日祈宮を参って、神恩感謝のお神楽奉納→ご正宮で垣内参拝→天照大御神の荒魂をお祀りする、荒祭宮を拝して、帰途につきました!
台風一過、日帰りの弾丸伊勢参りでした!
P/S: 『もしわたしたちが自分の罪を告白するならば、神は真実でただしいかたであるから、その罪をゆるし、全ての不義からわたしたちをきよめて下さる。』ヨハネの第一の手紙1,9
1