本日の月は
国際宇宙産業展ISIEXに協賛でVR展示します!
2022年3月9日
突然ですが、日刊工業新聞社主催の国際ロボット展の中にある標記、『国際宇宙産業展ISIEX』にコンテンツ開発と賑やかし展示で協賛しています!
航空宇宙学会が提起している『宇宙ビジョン2050』を3Dにおこしなおして、それをインタラクティブコンテンツにした86”モニターや、
企業プレゼンでは、LEDを前にモーキャプマーカーをプレゼンターに付けて貰って、後ろのLEDにリアルタイムに月面で宇宙服アバターになった自分がプレゼンする演出を行っています。
また、古くて新しい、MotionBaseを2台持ち出して月面レースをVRで楽しんでもらえる(酔いそうで、酔わない不思議なMotionBase!)仕掛けももちこんでいます。
その他、花崗岩でできた富士山の風穴を360°撮影してきて、月の縦穴にみたてたVR展示(月は花崗岩でできているそうです!)などもご体験頂けます。
1