本日の月は 満月です
Jrモーキャプスーツの試作品が完成いたしました!
2022年7月5日
大変お待たせいたしました、鋭意製作しておりますJrモーキャプスーツの試作品が完成いたしました。
ダンスウェアの世界のトップブランドChacottとの共同制作。
使用感は現在弊社から販売させていただいております標準モーションキャプチャスーツと同じです。
男女共用で120cm(緑色)、130cm(水色)、140cm(橙色)の3タイプ展開になります。
内容は通常のモーキャプスーツと同様にキャップ、上衣、下衣、ベルト、グローブのセットです。
(シューズカバーについてはJrモーキャプスーツのセット内容に含まれておりません。
また、セット内容については予告なく変更になる場合がありますのでご了承ください。)
マーカーは、弊社から販売しております標準の15mmマーカー(CRESCENT15)を貼付して問題なくキャプチャ可能です。
弊社の台湾スタジオにて試着・テスト撮影を行った様子はこちらです。
現在、試作品の試着・修正段階でございます。
販売開始までしばらくお待ちください!
2スタにLED Wallを勢いで導入しました!
2022年5月12日
NGC様のご厚意により、なんとLEDトップメーカの米国SiliconCore社の1.5mmピッチのLED WALLを導入致しました!
見ての通り、ILMのCraftStage宜しくVICONが上に付きます。
幅が5mでH2.7mなのでVICONが必要な程カメラは移動できないのではありますが…
画質も10Bit HDRI対応しています!
また環境光生成用途に同製品を2パネル程用意しており、”なんちゃってバーチャルプロダクション”が可能になっております!
「robo-geppei」(仮称)デモ機が到着しました
2022年4月22日
昨年末、4足歩行ロボット「robo-geppei」(仮称)のデモ機が到着する予定でしたが、部品不足・コロナの影響により完成が大幅に遅れてしまいました。
お待ちいただきましたお客様には、大変ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
ようやくデモ機が到着ました。
開梱の様子はこちら:
試験運転の様子はこちら:
デモ機にはまだROSが組み込まれておりません。
6月にはROS2を使って制御し、Gazeboを使ってシミュレーションできるように現在開発中です。
修理が容易で、オープンプラットフォーム、運搬可能な「robo-geppei」に引き続きご期待ください。
4DViews Realtimeエンジン20220304版
2022年3月4日
10秒遅れ位で現れますが、まぁ~リアルタイムということでご容赦ください:
ロボットはじめます!「robo-geppei」(仮称)のお知らせ
2021年9月7日
弊社では4足歩行可能な組み立て式4足歩行ロボット「robo-geppei」(仮称)を開発し、
このほどお客様がご自身で組み立てできるキットとして販売することになりました。
「robo-geppei」(仮称)は弊社初のロボット製品になります。
【用途】
ロボット工学、制御アルゴリズムの修学。
移動、運搬、センシングなどの新たな選択肢に。
見守り、セキュリティ対策、リスク回避などの製品開発。
【特徴】
4本の足は、それぞれ3つの自由度を持たせ、任意の空間座標に動かせます。(本体自由度:12)
駆動軸に使われているキャプスタンドライブは、低質量、低慣性、高トルクバンド幅、
およびゼロバックラッシュを維持しながら1:6の減速比を実現しています。
各駆動軸に8308 90KV BLDCモータを搭載。(各関節のトルク 18Nm)
BLDCモータは、最大100Aの相電流と40kHzの内部制御ループを持つドライバにより制御。
ドライバは4つのCAN FDネットワーク接続され、各アクチュエータと最大250Hzのコマンド・フィードバックが可能。
部品は全て、3Dプリンタ、標準的な既製品、またはFR4プレートにCNC2D加工したもので、非常に安価で魅力的な製品です。
【仕様】
重量 15kg。約2kgの荷重に対応
5000mAh×2バッテリー搭載で約30分稼働。
本体周りに取り付け穴があり、アクセサリーの取付可能。
【販売時期、価格】
販売開始:2022/1月
予定売価:300万円(税込)
※組立済のお貸出機がございますのでお気軽にお問い合わせください。
〇4足歩行ロボット メーカ動画
https://www.youtube.com/channel/UCtpbQvb6vQvS75QQCAhiEOA
〇カタログPDF(英語)
ダウンロード